kuronosuke-ONIの日記

Oxygen Not Includedなどのゲームのプレイ日記です。

即始める新コロニー生活cycle121~cycle154まで

今回行ったこと

 酸素問題の解決、ナメクジ厩舎のちょっとした改造

次回やること

 食糧問題、アトムスーツ作成、RADボルト作成、殺処分室作成

 

前回のコロニーの様子はこちら

即始める新コロニー生活cycle62~cycle120 - kuronosuke-ONIの日記

 

 こんにちは、今回は早急に酸素問題を解決していきます。

酸素問題

 前回のコロニー生活の最後にも載せましたが、改めて弊コロニーの酸素分布状況を確認しましょう。

 左側を中心に赤と青が入り混じってます。特に宿舎辺りが青いことが気になります。ONI界のしくじり先生に出演できるレベルかもしれない。

 

 では、早速酸素問題を解決していきましょう。

 今回利用するのは電解装置。水を分解して酸素と水素を出す装置です。ONIではお馴染みの機械です。何度高温化に苦しめられたことやら

 温暖化防止の為に先日見つけた雪氷間欠泉の真下に作ります。周りを金属タイルで囲い熱対策もばっちりです。雪氷間欠泉から出た汚染水を浄水器で水にろ過し、その水を電解装置で酸素と水素に分けようと考えました。

 問題は水温です。電解装置の特性上、70℃以下の水を投入しても出てくる酸素は70℃以上になります。玄人の方なら別の何か(例えば精錬装置の処理水など)に利用するなどするんでしょうが、今回はシンプルに輻射パイプを利用して0℃以上になった汚染水を使います。

 

SPOMの作成

 電解装置を使ってSPOM(Self Powered Oxygen Moduleの略)を作っていきましょう。

 SPOM - OxygenNotIncluded Advanced Notesのテンプレを真似した結果がこちら

 下の電力は吸水ポンプ、浄水器とアトムスーツドッグ用の電力として使う予定なのでコロニー側にも配電を伸ばしてます。

 ごちゃついてるので工業エリアが出来たら改めて修正していけたらと考えてます。

 

ナメクジ厩舎の改装

 水素発電を開始したのでナメクジ厩舎も少し改装しました。

改装後のナメクジ厩舎11×9


 水素をそのまま水素発電用の気体タンクに流し、もしパイプが詰まるようならボンベ充填所に流してボンベ化するようにしました。絶対スモッグナメクジを作らせない意地

 バッテリーを厩舎に置くことはやめました。理由として、びりびりナメクジの生態にあります。

びりびりナメクジの生態

 びりびりナメクジはスモッグナメクジ、スポンジナメクジよりも生存可能範囲が20℃低いです。他2種は共に生存可能範囲:-30℃~90℃

 なので、温度が上がりやすいものを厩舎内に置かず、厩舎には最低限の設備だけにしました。照明くらいは置けばよかったかも。

 電力が安定したら、野生化させて劣化ウランを処理してくれるマスコット的ポジションにしようと思ってますが、まだ安定するのは先なのでもう暫くはこのままです。

 いつかびりびりナメクジ単体の記事を書こうかなと考えてますが、肉効率などまだ自分がよくわかってないので暫く書かないです。HTMLもよく分からん

 

その他の出来事

太古の化石のチェック終わり

浄水器裏にステッカー

リアムもエンジニアへ

 

 では最後に酸素の生産状況を確認する為にコロニーの概要からデータをチェック。

各消費量

 酸素は大丈夫ですね。電力も今は大丈夫そうです。

 では次回、食糧問題パート3とアトムスーツ制作を行っていきたいと思います。

 データ確認してよかったあああああああああ

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回

即始める新コロニー生活cycle155~cycle196 - kuronosuke-ONIの日記